後継者

自分の将来のキャリアが不安@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「自分の将来のキャリアが不安」です。

たとえば、学校を卒業して親の会社に入社したとします。
その状態がいい状態ならいいのですが、
・仕事が今一つ好きになれない
・仕事がうまくいかない
・そもそも会社の将来が不透明
といった状況のとき、自分のみらいはどうなるのだろう?と不安になることがあります。

なにしろ、社会に出てきてからは親の会社という狭い世界しか見ていないのですから。
そういったときにできる、現実的な一歩はどのように踏み出せばいいのでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 会社としての体力を考えてみる~後継者の役割と手段

  2. 後継者・跡継ぎが進める業務の効率化

  3. なぜ後継者は、やり方についてを学ぼうとするのか?

  4. お客様を観察する

  5. 親子経営で、関係はうまくいったけど会社がなくなった2つのパターン

  6. 悩みの根源三段階

  7. 後継者トレーニング(24)後継者は待つことを覚えよう

  8. 後継者は外敵から組織を守れ!