VLOG

【VLOG】今年の漢字「災」に感じた違和感

今日のVLOGのテーマは、「今年の漢字」についてです。

2018年の漢字は「災」。
このネガティブな漢字に、「そんなものを発表するな」という意見もあるようです。
私も当初、同じような感想を抱きましたが、今年の漢字には、私の知らなかった願いが込められていたようです。

詳しくは動画で。


——————————————
■後継者向けセミナー開催日程はこちら

 

 

■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. ビジネス書の書き方⑥書いてて訳がわからなくなった時の対処【執筆日記】

  2. 仕事から学んだ後継者のあり方@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 先代がキレやすいけどどう対処すればいいか?@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 社員を増やしたがる親と意見が合わない@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 後継者・跡継ぎが果たすべきたった一つの役割【ミニセミナー】

  6. 【明日使える話のネタ】緊急通報番号が3桁な理由

  7. 【明日使える話のネタ】スマホ検索はヒトの脳を退化させる?

  8. ビジネス書の書き方③書いててつまらない時どうするか?【執筆日記】