今日のコトバ

今日のコトバvol.226『組織の「過去」を調べてみることの効果』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

組織の過去の経緯を共有することは組織の未来を考える上での参考になります。

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.91『創業1400年 世界最古の会社に受け継がれる…

  2. 今日のコトバvol.240『不満解消の先に充実感はない!?』親子経営の…

  3. 今日のコトバvol.17『モチベーションの母は選択である。』親子経営の…

  4. 今日のコトバvol.241『社内で爆弾を回しあっていないか?』親子経営…

  5. 今日のコトバvol.177『組織の意識はそのリーダーの意識レベルを超え…

  6. 今日のコトバvol.60『ストレスの多くは常に数多くの選択肢にさらされ…

  7. 今日のコトバvol.250『巨大帝国企業はもう古い?』親子経営のヒント…

  8. 今日のコトバvol.242『物事が続かないなら「始め方」を見直す』親子…