今日のコトバ

今日のコトバvol.217『北風と太陽の物語が経営者・後継者に教えてくれるもの』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

「北風と太陽」という物語はご存知ですか?
旅人のマントを脱がせるということで、北風はひたすら強く吹いた。
しかし残念ながら、旅人はマントをよりきつく握った。
一方太陽は、照り付ける日差しで旅人が自らそのマントを脱ぐことに成功した。

この物語は、私たちにとって大事なことを教えてくれているような気がします。

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.152『操作出来ないことは気にしない』親子経営のヒ…

  2. 今日のコトバvol.55『まず経営者の生産性を高める』親子経営のヒント…

  3. 今日のコトバvol.47『マネージャーは部下の営業スタッフに忍耐強くな…

  4. 今日のコトバvol.94『最初に正解を教えるのではなく、まずはやらせて…

  5. 今日のコトバvol.15『エスパーごっこはやめて、直接聞こう』親子経営…

  6. 今日のコトバvol.36『リーダーの仕事はメンバーから情報を聞き出すこ…

  7. 今日のコトバvol.42『積極性や応酬話法力は、(営業の)成功と真逆の…

  8. 今日のコトバvol.66『ビジネスにおける最悪の数字は「1」だ』親子経…