今日のコトバ

今日のコトバvol.196『ベーシックインカムが実施されると人は無気力になる?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

1930年、オーストリアのある地域では、
働くことができない状況にありました。
そのとき、その街を包んだ空気というのがかなりゾッとします。

BIは賛成派ですが、自分の在り方を考える機会にしないと、ですね。

 


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.168『「結果」はすぐに求めるな』親子経営のヒント…

  2. 今日のコトバvol.10『無駄な質問 3原則』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.166『運命と宿命の境界線は自分で引くことができる…

  4. 今日のコトバvol.144『垂直思考の弊害』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.27『求められていない苦労はただの自己満足に過ぎな…

  6. 今日のコトバvol.57『動きを合わせてから取り掛かる』親子経営のヒン…

  7. 今日のコトバvol.160『大富豪からの手紙』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.254『誰か一人に刺さる「熱狂」を』親子経営のヒン…