今日のコトバ

今日のコトバvol.143『千年、働いてきました』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

今日からテーマ本が変わりますので、その本のご紹介です。
少し古い本ですが、老舗企業(主に製造業)がいかにして、今の最新テクノロジーの集積たる携帯電話の部品を作るようになったか。
といったような老舗企業が現代にうまくマッチするような商品構成に代わっていく過程を見せてくれます。
とくに、製造業の方は一読をお勧めしたい本です。

 

今回ご紹介した本 『千年、働いてきました』 ご購入の方はコチラ。

関連記事

  1. 今日のコトバvol.58『役割は人間に大きな影響を与える』親子経営のヒ…

  2. 今日のコトバvol.138『(アンケートには)本来の自分としてではなく…

  3. 今日のコトバvol.240『不満解消の先に充実感はない!?』親子経営の…

  4. 今日のコトバvol.52『戦略は策定した時から陳腐化する』親子経営のヒ…

  5. 今日のコトバvol.154『批判する前に自分の感性を疑え』親子経営のヒ…

  6. 今日のコトバvol.114『行動することにモチベーションは必要ない』親…

  7. 今日のコトバvol.17『モチベーションの母は選択である。』親子経営の…

  8. 今日のコトバvol.229『ブルーオーシャン戦略を実践するには〇〇を変…