今日のコトバ

今日のコトバvol.52『戦略は策定した時から陳腐化する』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


小回り事が、大企業と比べたときの中小企業の良さだと思います。
しかし、実際は、中小企業でさえ社内に変化を起こすのは難しい。

実は、いつも変化するのが当たりまえ。
そんな社風を根付かせることが重要なのかもしれません。

 


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.94『最初に正解を教えるのではなく、まずはやらせて…

  2. 今日のコトバvol.126『ミスを愛せ』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.190『ミスした自分、責める?責めない?』親子経営…

  4. 今日のコトバvol.171『ティール組織』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.77『ディズニーランドが儲かるのは「感動」のおかげ…

  6. 今日のコトバvol.49『型にはまったセールストークをやめる』親子経営…

  7. 今日のコトバvol.87『創り上げられた仕組みというのはその会社の文化…

  8. 今日のコトバvol.170『社長の仕事って実は雑用』親子経営のヒント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。