VLOG

親と冷静に話す事ができない@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「親と冷静に話す事ができない」です。

親子って大体、言葉足らずです。特に父と息子だと言葉足らずの局地。
普通に行われる報告連絡相談が無いのです。省略されてます。
だから相手にとって唐突だし、自分を蔑ろにしてると感じてしまいます。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】同業者の知識とその外にあるもの

  2. 貧しさは遺伝するのか?ー見知らぬ世界を覗く覚悟

  3. ビジネス書の書き方⑥書いてて訳がわからなくなった時の対処【執筆日記】

  4. 先代が会社のルールを守らない@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【明日使える話のネタ】「自分の未熟さがバレたら」という不安

  6. 後継者に求められる心構えって古すぎない?@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 【VLOG】ビジネス系情報の世界でYouTubeは使い物にならない!?…

  8. 親が会社を私物化する@後継者・跡継ぎ一問一答