VLOG

親と冷静に話す事ができない@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「親と冷静に話す事ができない」です。

親子って大体、言葉足らずです。特に父と息子だと言葉足らずの局地。
普通に行われる報告連絡相談が無いのです。省略されてます。
だから相手にとって唐突だし、自分を蔑ろにしてると感じてしまいます。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【明日使える話のネタ】直感はわりと正しい

  2. 【明日使える話のネタ】「笑い」が起こす肉体的変化

  3. 親の会社を継ぐのに大学は重要か?@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 問題の近くに原因があるわけではない

  5. 自分を知る事の大切さー青砥瑞人氏の考え方に触れて感じた事

  6. 信じたような人間になるという事を証明した実験

  7. 後継者・跡継ぎが果たすべきたった一つの役割【ミニセミナー】

  8. 親が立場を譲ろうとしない@後継者・跡継ぎ一問一答