VLOG

自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた」です。

意外とよくあります。この手の話。
何も聞かされず銀行にいたら、すでに借り入れの話が出来上がっていて、
自分は保証人としてのハンコを押さされる、という事態。

後継者としては、まあ立場上しょうがないかも、なんていう覚悟はある程度するのかもしれませんが、
何も説明もなくいきなり銀行で手続きって・・・。
そんな親のふるまいに憤る人も結構いるのではないでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】在宅ワークがうまくいかない理由※動画中「クリストファー・レ…

  2. ビジネス書の書き方13タイトル決め【執筆日記】

  3. 面倒な事は外注化して大丈夫?@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 自分がやりたい事がわからない@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 後継者・跡継ぎが果たすべきたった一つの役割【ミニセミナー】

  6. 【VLOG】経営者を惑わす社会貢献という呪文

  7. 人見知りの私が考えた人見知りの克服法

  8. 【VLOG】年収が低い事を自慢する経営者のありえない感覚