VLOG

自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた」です。

意外とよくあります。この手の話。
何も聞かされず銀行にいたら、すでに借り入れの話が出来上がっていて、
自分は保証人としてのハンコを押さされる、という事態。

後継者としては、まあ立場上しょうがないかも、なんていう覚悟はある程度するのかもしれませんが、
何も説明もなくいきなり銀行で手続きって・・・。
そんな親のふるまいに憤る人も結構いるのではないでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】同族企業の事業承継が失敗するのは、親の責任か?子の責任か?…

  2. 心理実験に学ぶ、怒りを鎮める最も簡単な方法とは?

  3. 後継者が幸せになるには「承認欲求」から自由になろう!@二代目社長のひと…

  4. 情報不足な人ほど自信がある!?【明日使える話のネタ】

  5. 笑う門には福来る【明日使える話のネタ】

  6. 【VLOG】突発性難聴、私が経験した症状と治療

  7. 【VLOG】バセドウ病、私が経験した症状と治療

  8. 【VLOG】営業がうまくいかない人は◯◯が間違っている?