VLOG

脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?」です。

私たちは「現実」というのは動きようのないもののように感じています。
しかし、実際のところは五感と脳で感じた以上の現実は私たちは認知できません。
つまり、現実というデータは、脳と感覚機能の限界で相当に情報がそぎ落とされ、自分の思い込みというフィルターで物事を見ている可能性が高いのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 過去も変えられる?【明日使える話のネタ】

  2. 後継者としての悩みを解決するのは不可能では?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 後継者が新技術を検討すると先代が反対する@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. なぜ親は自分の会社を子に継がせたがるのか@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 理不尽な状況をどう捉えればいいのか【VLOG】

  6. 2年間私に近寄らなかったネコの突然の変化

  7. 親と冷静に話す事ができない@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. 営業社員が就業時間中仮眠しているところを見つけたら?@後継者・跡継ぎ一…