VLOG

脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?」です。

私たちは「現実」というのは動きようのないもののように感じています。
しかし、実際のところは五感と脳で感じた以上の現実は私たちは認知できません。
つまり、現実というデータは、脳と感覚機能の限界で相当に情報がそぎ落とされ、自分の思い込みというフィルターで物事を見ている可能性が高いのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【明日使える話のネタ】「売れる」ヒットの法則はあるのか?ないのか?

  2. 親の行動の全てが気に入らない@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 友達のアドバイスは信用してはいけない!?

  4. VLOG】成功法則にハマって、ドツボにハマった、ある男の話

  5. 【明日使える話のネタ】顧客からのクレームが多い人とそうでない人のたった…

  6. 何にフォーカスするかで幸福度は変わる【明日使える話のネタ】

  7. 【VLOG】突発性難聴、私が経験した症状と治療

  8. 後継者のリーダーシップが弱いと言われる@後継者・跡継ぎ一問一答