VLOG

家業の跡継ぎ・後継者が苦しくなってしまう3つの理由

今日のVLOGのテーマは、「家業の跡継ぎ・後継者が苦しくなってしまう3つの理由」です。

家業を継ぐ跡継ぎ・後継者には、なかなか一般の方には見えにくい部分での苦労があります。
これは、他人にはわからないものだけに、誰にも相談できないというところも、問題を深刻化させる状況と言えるでしょう。
また、こう言った悩みや苦しさは、「当然の事」「どうしても避けることができない」と思い込んでいて、そこへの対処は遅れがちです。

こういった問題は、一見、時が解決してくれるように見えて、なかなか尾を引くものです。
どこかのタイミングで対処しておきたいものですね。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 自分を知る事の大切さー青砥瑞人氏の考え方に触れて感じた事

  2. 親子経営がうまくいってる事例はあるのか@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 【VLOG】自信があり軸のぶれない人と、自信があるけど柔軟に受け入れら…

  4. 【明日使える話のネタ】直感はわりと正しい

  5. ビジネス書の書き方②章立て【執筆日記】

  6. マズローが見た成功者15の特徴【明日使える話のネタ】

  7. 選択に悩んだ時自分の本音を知る方法@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. 会社をこれからどうして行けば良いかわからない@後継者・跡継ぎ一問一答