VLOG

致死量の薬を言われるがままに投与する看護師と燃料切れで飛行機を墜落させた副操縦士の心理状態

今日のVLOGのテーマは、「致死量の薬を言われるがままに投与する看護師と燃料切れで飛行機を墜落させた副操縦士の心理状態」です。

かなり危険な今回の話、実は組織づくりにかなり強い関連性があります。
良かったら見てみてください。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 権威の下では人は残虐になれる?(ミルグラム実験)

  2. 【VLOG】いじめられっ子と後継者の意外な共通点

  3. 【明日使える話のネタ】「売れる」ヒットの法則はあるのか?ないのか?

  4. 【VLOG】同族経営の後継者・二代目が 社内をまとめる超簡単な方法

  5. 【明日使える話のネタ】ストレスは敵か?味方か?

  6. 【VLOG】なぜヒーローの必殺技は終盤にしか発動しないのか

  7. 【VLOG】文章や話が長くなりがちな人の特徴

  8. 身体的ストレスは現実をより困難に見せてしまう