今日のコトバ

今日のコトバvol.196『ベーシックインカムが実施されると人は無気力になる?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

1930年、オーストリアのある地域では、
働くことができない状況にありました。
そのとき、その街を包んだ空気というのがかなりゾッとします。

BIは賛成派ですが、自分の在り方を考える機会にしないと、ですね。

 


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.133『情報はすべて無意味だ』親子経営のヒント

  2. 今日のコトバvol.248『ビジネスの最適解を見つけるのあなたかもしれ…

  3. 今日のコトバvol.95『弟子を安心させ伸び伸びと仕事をさせるのも棟梁…

  4. 今日のコトバvol.57『動きを合わせてから取り掛かる』親子経営のヒン…

  5. 今日のコトバvol.17『モチベーションの母は選択である。』親子経営の…

  6. 今日のコトバvol.67『主人は一人だけだ。主人の名はマーケティング』…

  7. 今日のコトバvol.14『仕事とは手伝って欲しい人を助けること』親子経…

  8. 今日のコトバvol.174『目標数値は人々の行動をも歪めてしまう』親子…