今日のコトバ

今日のコトバvol.111『ストレスを抱えると、習慣化された行動をとる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

ストレスというのは、思考能力を低下させます。
早い話が、アイデアが浮かびにくくなるんですね。
結果、うまくいかないことを延々と繰り返してしまう。
気を付けたいところです。

 


今回ご紹介した本
「小さな習慣」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.197『社風の正体』親子経営のヒント

  2. 今日のコトバvol.13『(仕組みや仕掛けを)ちりばめる』親子経営のヒ…

  3. 今日のコトバvol.90『持てるものの持つ才能は、それを持たざる者のも…

  4. 今日のコトバvol.100『潜在能力でビジネスが加速する』親子経営のヒ…

  5. 今日のコトバvol.113『脳はゆっくりとした変化を好む』親子経営のヒ…

  6. 今日のコトバvol.40『「売れる組織の方程式」と同時に、「売れる事業…

  7. 今日のコトバvol.159『賛成する人がほとんどいない大切な真実はなに…

  8. 今日のコトバvol,4『上司はマネジメントすべきもの』親子経営のヒント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。