今日のコトバ

今日のコトバvol.116『小さな習慣は自分の限界点を超えていく』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

安心・安全な場所から一歩踏み出すことが習慣になると、
そこが広がった安心・安全な場所になる。
そうやっていくことで、可能性は広がっていきますよねー。

 


今回ご紹介した本
「小さな習慣」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.55『まず経営者の生産性を高める』親子経営のヒント…

  2. 今日のコトバvol.162『楽しい事を1%ずつ増やしていく』親子経営の…

  3. 今日のコトバvol.119『生まれつき幸運な人はデータ的にいない』親子…

  4. 今日のコトバvol.161『不安や恐怖を感じてあたりまえ』親子経営のヒ…

  5. 今日のコトバvol.193『怒りの感情の奥には何があるのか?』親子経営…

  6. 今日のコトバvol.201『同族経営は本当にダメなのか?』親子経営のヒ…

  7. 今日のコトバvol.214『学習する組織を作るためにリーダーがとるべき…

  8. 今日のコトバvol.165『時給で働く仕事から卒業するためには』親子経…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。