今日のコトバ

今日のコトバvol.116『小さな習慣は自分の限界点を超えていく』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

安心・安全な場所から一歩踏み出すことが習慣になると、
そこが広がった安心・安全な場所になる。
そうやっていくことで、可能性は広がっていきますよねー。

 


今回ご紹介した本
「小さな習慣」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.261『営業力は改善すべき項目を隠してしまう』親子…

  2. 今日のコトバvol.101『習慣化した反射的行動を客観的に見つめ直す』…

  3. 今日のコトバvol.69『ビジネスとは、何かの創造に取り組む事』親子経…

  4. 今日のコトバvol.216『Good&New(グッド&ニュー)やり方解…

  5. 今日のコトバvol.71『会社のミッションは、トップシークレット&#x…

  6. 今日のコトバvol.83『お客を操るのではなく動かす』親子経営のヒント…

  7. 今日のコトバvol.148『機械化はむしろ社会正義』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.22『仕事のアイデアは、仕事以外から生まれる』親子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。