今日のコトバ

今日のコトバvol.221『考える組織を作るための3つの要件』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

後継者もリーダーという立場になります。
リーダーという立場に立つと、部下に対してこう感じる人も多い。
「なぜ、自分で考えて実行しないのか」と。

じつは部下がそういう行動をとり始めるには3つの要件があるといいます。
その要件とは?

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.225『チームメンバーの良さを引き出すバリデーショ…

  2. 今日のコトバvol.125『光り輝く役立たず』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.190『ミスした自分、責める?責めない?』親子経営…

  4. 今日のコトバvol.171『ティール組織』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.113『脳はゆっくりとした変化を好む』親子経営のヒ…

  6. 今日のコトバvol.217『北風と太陽の物語が経営者・後継者に教えてく…

  7. 今日のコトバvol.38『学習しながら実行するVS効率を追求しながら実…

  8. 今日のコトバvol.210『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組…