今日のコトバ

今日のコトバvol.221『考える組織を作るための3つの要件』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

後継者もリーダーという立場になります。
リーダーという立場に立つと、部下に対してこう感じる人も多い。
「なぜ、自分で考えて実行しないのか」と。

じつは部下がそういう行動をとり始めるには3つの要件があるといいます。
その要件とは?

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.129『建設的な不安定化』親子経営のヒント

  2. 今日のコトバvol.92『目の前の仕事への責任感』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.93『伝統を守ることはすなわち、それを次世代に伝え…

  4. 今日のコトバvol.121『「自信がない」にも二大メリットがある』親子…

  5. 今日のコトバvol.38『学習しながら実行するVS効率を追求しながら実…

  6. 今日のコトバvol.232『会社改革、気が付けば元の木阿弥になっていた…

  7. 今日のコトバvol.246『売れ筋商品ばかりをそろえるとリアル店舗は危…

  8. 今日のコトバvol.55『まず経営者の生産性を高める』親子経営のヒント…