後継者

事業承継において、後継者・アトツギは「待つ」ことが必要なタイミングもある

意識高い系の本やセミナーでは、
とにかく前に進め!
的なメッセージが多い。

私たち自身、親の会社を継ぐにあたって、
とにかく将来の事が不安。
だから早くその不安から逃れたいと思います。

だからと言って、全てに速さを求めると、
上手くいかないことがあります。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

突然ですが、ダイエットをしたことはありますか?
ダイエットって、初めはそこそこ効果が出ます。
だからうれしくなって、もっとやろうと頑張る。

で、私たちはその変化の曲線になれてるので、
ずっとその勢いでダイエットが成功すると思い込む。
けど実際は、そんな風にはいきませんね。

必ず停滞気がおとずれます。

私の場合、かつて毎週水泳に通いました。
1か月ごろから、みるみる身体は締まってきます。
体重も落ちてきて、
「このままいけば、早くに体重が落ち切るぞ」
何て期待します。

けど実際は、数か月してから、ピタリと数字の変化が止まりました。
そんな折風邪をひいて、何度か水泳をお休みしました。
すると、体重はちょっと増えてるではありませんか。
この時、「やり続けなければ体重維持できないなら、こんなのやってられるか!」と
水泳を辞めてしまいました。

当時はわかりませんでしたが、
今ならわかります。
あれって、階段の踊り場だったんですね。
そこを抜ければ、また次のフェーズが待ってたはずなのに、と思うわけです。

会社の経営や、ビジネススキルの取得も全く同じ。
初めのころはグングン力がついてきます。
けど、途中で、ピタッと成長が止まる。
ここで、なんとなく自分の限界じゃないかと勘違いしてしまいます。

後継者・アトツギは会社において、そんな感覚を感じるのではないかと思います。
社内改革とか、会社の色んな変更部分、
効果が出ない時期って必ずあります。

けどその時に諦めるのではなくって、
立ちどまって観察しつつ、粛々とやるべきことをやる。
これがとても大事なのではないでしょうか。
焦らないでくださいね。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

関連記事

  1. 後継者トレーニング(15)後継者は人と違うことに慣れよう

  2. また叱られてしまいました・・・汗

  3. 後継者が苦しい時の乗り越え方 

  4. 主力商品を売っても儲からないなら、獲得しておきたいのがビジネスモデル思…

  5. 先代を後継者がラジコンのようにコントロールする方法?

  6. 社員の「心理的安全」を作る~後継者の役割

  7. エキセントリックな社長(親)をもった後継者が今すぐできること

  8. 間違えれば謝ればいい 後継者が深刻になれば周囲も深刻になる