VLOG

先代が会社の問題を共有してくれない@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「先代が会社の問題を共有してくれない」です。

親子で会社を事業承継するならば、やはり問題は共有して、共同で対処していきたいと思うものです。
しかし、なぜか先代は、その問題を共有してくれない。
具体的には、決算書を見せてくれないとか、
重要取引先との関係に関するトラブルを教えてくれないとか、
自分の知らないところで問題対処してるとか・・・。

これでは一緒に会社をやっていくことは難しいと考える後継者に、
かたくなに仕事の一部を見せようとしない親。
果たしてそこにはなにが潜んでいるのでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. プチ断食ダイエット1週間後の変化

  2. 家業は三代で終わるというのは本当か?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 98%の人が選んだ名前は見た目を感覚的に表現したものだった

  4. 【VLOG】なぜヒーローの必殺技は終盤にしか発動しないのか

  5. 【VLOG】マルチタスクとモノタスク、どちらが効率が良いか?

  6. ビジネス書の書き方⑩出版の目的【執筆日記】

  7. 宝クジの高額当選者の行動から考える、働くことの意味とは何か?

  8. 代が変わると社員が大量に辞めていく@後継者・跡継ぎ一問一答