今日のコトバ

今日のコトバvol.199『正しいことは企業にとっていいことなのか?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

正しいことをやってるから大丈夫。
これが一番危ないのかも・・・
 


今回ご紹介した本 『”社風”の正体』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2m8JT4x

関連記事

  1. 今日のコトバvol.45『「同行する」という古い営業研修戦略は、測定可…

  2. 今日のコトバvol.5『帝王学とは?』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.141『専門性があるせいでかえって視野が狭くなる』…

  4. 今日のコトバvol.118『将来の幸福度を予測する「正確なファクター」…

  5. 今日のコトバvol.149『ワークアズライフの時代』親子経営のヒント

  6. 今日のコトバvol.106『解決を急がず、リラックスして、問題としばら…

  7. 今日のコトバvol.111『ストレスを抱えると、習慣化された行動をとる…

  8. 今日のコトバvol.32『顧客に満足を与えられる●●だけが生き残るべき…