今日のコトバ

今日のコトバvol.199『正しいことは企業にとっていいことなのか?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

正しいことをやってるから大丈夫。
これが一番危ないのかも・・・
 


今回ご紹介した本 『”社風”の正体』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2m8JT4x

関連記事

  1. 今日のコトバvol.83『お客を操るのではなく動かす』親子経営のヒント…

  2. 今日のコトバvol.11『嫌がれば嫌がるほど、嫌なことに向かっていく』…

  3. 今日のコトバvol.125『光り輝く役立たず』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.80『「仕組み」のないビジネスという蜃気楼の城』親…

  5. 今日のコトバvol.55『まず経営者の生産性を高める』親子経営のヒント…

  6. 今日のコトバvol.259『ドラッカーがジャックウェルチに発した2つの…

  7. 今日のコトバvol.184『重要事項のための時間を空けていない』親子経…

  8. 今日のコトバvol.98『数字に表せない価値は見失われやすい』親子経営…