今日のコトバ

今日のコトバvol.125『光り輝く役立たず』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

なかなか辛らつな言葉です(笑)
ただ実際にいるんじゃないでしょうか。
華々しい経歴を持った社員を採用したのに、使えないという話・・・。

 

今回ご紹介した本 『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』 ご購入の方はコチラ。 http://amzn.to/2BjuzuO


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.38『学習しながら実行するVS効率を追求しながら実…

  2. 今日のコトバvol.150『士農工商を復活させよ』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.109『とんでもないミスこそ、大きな飛躍を遂げる唯…

  4. 今日のコトバvol.184『重要事項のための時間を空けていない』親子経…

  5. 今日のコトバvol.221『考える組織を作るための3つの要件』親子経営…

  6. 今日のコトバvol.145『同族・非上場でなければ画期的な独自の研究開…

  7. 今日のコトバvol.234『ブルーオーシャン戦略チームを作る際のメンバ…

  8. 今日のコトバvol.262『予期せぬ成功』親子経営のヒント【ドラッカー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。