今日のコトバ

今日のコトバvol.177『組織の意識はそのリーダーの意識レベルを超えられない』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

当たり前と言えば当たり前ですが、経営者が見ている世界を会社は超えることができない。
つまり、経営者が成長しなければ、組織の成長もない、ということなのでしょう。

今回ご紹介した本 『ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』 ご購入の方はコチラ。

https://amzn.to/2LFzdGq

関連記事

  1. 今日のコトバvol.260『昨日のやり方は今日通用しないかもしれない』…

  2. 今日のコトバvol.131『脳は「ものの見方」で進化する」親子経営のヒ…

  3. 今日のコトバvol.181『自信満々のふりをして目標にフォーカスしろ』…

  4. 今日のコトバvol.10『無駄な質問 3原則』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.187『触覚、聴覚、視覚は、思考と強く結びつく』親…

  6. 今日のコトバvol.44『多くのバイヤージャーニーは、お客様が解決すべ…

  7. 今日のコトバvol.215『組織のスキルを変えるか?意識を変えるか?』…

  8. 今日のコトバvol.20『「いい会社」は数値化できない』親子経営のヒン…