今日のコトバ

今日のコトバvol.126『ミスを愛せ』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

ミスを犯さない社員。
社長にとっては使える社員と映るかもしれません。
しかし、それをよしとしない会社もあります。
そんな会社は、ミスを犯さないことはすなわち、チャレンジをしていないと考えます。
新しいことにチャレンジすれば、必ずミスは起こるからです。

確実から不確実へ。
そんなところへのシフトこそが、会社を前に進める原動力なのかもしれません。


今回ご紹介した本 『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』 ご購入の方はコチラ。 http://amzn.to/2BjuzuO


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.164『世界は、キミの才能が開花するのを待っている…

  2. 今日のコトバvol.230『戦略を考えるときにぶち破りたい 2つの前提…

  3. 今日のコトバvol.43『優秀な営業スタッフにおける5つの特性と面接方…

  4. 今日のコトバvol.35『職場で直面する4つのイメージリスク』親子経営…

  5. 今日のコトバvol.110『小さな習慣』親子経営のヒント

  6. 今日のコトバvol.204『社長も投票で決める会社をやってみた。』親子…

  7. 今日のコトバvol.259『ドラッカーがジャックウェルチに発した2つの…

  8. 今日のコトバvol.34『いままでの営業スタッフは、これから過去の人に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。