今日のコトバ

今日のコトバvol.126『ミスを愛せ』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

ミスを犯さない社員。
社長にとっては使える社員と映るかもしれません。
しかし、それをよしとしない会社もあります。
そんな会社は、ミスを犯さないことはすなわち、チャレンジをしていないと考えます。
新しいことにチャレンジすれば、必ずミスは起こるからです。

確実から不確実へ。
そんなところへのシフトこそが、会社を前に進める原動力なのかもしれません。


今回ご紹介した本 『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』 ご購入の方はコチラ。 http://amzn.to/2BjuzuO


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.143『千年、働いてきました』親子経営のヒント

  2. 今日のコトバvol.229『ブルーオーシャン戦略を実践するには〇〇を変…

  3. 今日のコトバvol.225『チームメンバーの良さを引き出すバリデーショ…

  4. 今日のコトバvol.233『ブルーオーシャン戦略チームに不可欠な人間と…

  5. 今日のコトバvol.266『ドラッカー流自信を手にする3つの方法』親子…

  6. 今日のコトバvol.95『弟子を安心させ伸び伸びと仕事をさせるのも棟梁…

  7. 今日のコトバvol.176『個人の目的と組織の目的』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.249『「もし〜だったら」の威力』親子経営のヒント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。