今日のコトバ

今日のコトバvol.107『あなたの周りの人たちの、秘められた才能を解放しましょう』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

自分が教えるという立場に立つと、
自分が学ぶことができなくなる。
自分自身の枠の外の出来事に出合う機会がなくなるんですね。
だから、教えるのではなく、相手の才能を開放する。
これが本当の人財育成なのかもしれません。


今回ご紹介した本
「潜在能力でビジネスが加速する」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.9『若者の育成に欠かせない四つのポイント』親子経営…

  2. 今日のコトバvol.28『やる量ではなく時間を決める』親子経営のヒント…

  3. 今日のコトバvol.40『「売れる組織の方程式」と同時に、「売れる事業…

  4. 今日のコトバvol.138『(アンケートには)本来の自分としてではなく…

  5. 今日のコトバvol.245『補充型経済とリアル店舗~ある企業の戦略ミス…

  6. 今日のコトバvol.136『相手に見えていることが自分には見えないこと…

  7. 今日のコトバvol.126『ミスを愛せ』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.66『ビジネスにおける最悪の数字は「1」だ』親子経…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。