VLOG

【VLOG】マルチタスクとモノタスク、どちらが効率が良いか?

今日のVLOGのテーマは、「マルチタスクとモノタスク、どちらが効率が良いか?」についてです。

いくつかの仕事を同時並行的にこなすマルチタスク。
憧れてやっては見るけど、私はそういう事が出来ないタイプのようです💦

悔し紛れに、どっちが効率が良いか調べてみました。
その結果は…

詳しくは動画で。


——————————————
■後継者向けセミナー開催日程はこちら

 

 

■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 【VLOG】Googleのビジネスモデルを リアル小規模ビジネスでやる…

  2. 経験か?知識か?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 【VLOG】経営者を惑わす社会貢献という呪文

  4. 【VLOG】最大のリスクマネジメントは社員との絆づくり?

  5. 自分がやりたい事がわからない@後継者・跡継ぎ一問一答

  6. ビジネス書の書き方⑤書きたくない時はどうするのか?【執筆日記】

  7. 【明日使える話のネタ】スマホ検索はヒトの脳を退化させる?

  8. 【VLOG】失敗という「体験」がもたらすもの