VLOG

【明日使える話のネタ】緊急通報番号が3桁な理由

今日のVLOGのテーマは、「緊急通報番号が3桁な理由」です。

人の脳におけるワーキングメモリーは、残念ながらあまり容量が大きくないようです。
それを前提としたプレゼン、社員教育が必要となってくるのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリッ

関連記事

  1. 高校生の勉強時間を2倍にした2つの質問

  2. 親の言う事がころころ変わる@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 跡継ぎなのにモチベーションが上がらない@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 会社をこれからどうして行けば良いかわからない@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】初めて洋書を読む際にkindleをお勧めする3つの理由

  6. 【VLOG】バセドウ病、私が経験した症状と治療

  7. 後継者に対する特別扱いが社員に及ぼす影響@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. 脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?【明日使える話のネタ】