VLOG

【明日使える話のネタ】緊急通報番号が3桁な理由

今日のVLOGのテーマは、「緊急通報番号が3桁な理由」です。

人の脳におけるワーキングメモリーは、残念ながらあまり容量が大きくないようです。
それを前提としたプレゼン、社員教育が必要となってくるのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリッ

関連記事

  1. 【明日使える話のネタ】「自分の未熟さがバレたら」という不安

  2. 【VLOG】マルチタスクとモノタスク、どちらが効率が良いか?

  3. 自分の決定を覆すより、正当化する【明日使える話のネタ】

  4. 心理実験に学ぶ、怒りを鎮める最も簡単な方法とは?

  5. 【VLOG】3分間スピーチさえできなかった私が人前で話をできるようにな…

  6. 跡継ぎなのにモチベーションが上がらない@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 【明日使える話のネタ】顧客からのクレームが多い人とそうでない人のたった…

  8. 解雇と生産性とシステム思考