VLOG

【明日使える話のネタ】緊急通報番号が3桁な理由

今日のVLOGのテーマは、「緊急通報番号が3桁な理由」です。

人の脳におけるワーキングメモリーは、残念ながらあまり容量が大きくないようです。
それを前提としたプレゼン、社員教育が必要となってくるのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリッ

関連記事

  1. 【VLOG】中小企業が社員採用で犯しがちな3つの過ち

  2. 出来れば目立ちたくないんだけど@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 【VLOG】素人から見た新人医師と名医の圧倒的違い

  4. 事業承継ではなぜ親子の確執が起こるのか@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】頑固な人はつけおき洗いbyしもやん

  6. 矛盾したかに見える2つの実験結果【明日使える話のネタ】

  7. 【VLOG】同族企業の事業承継が失敗するのは、親の責任か?子の責任か?…

  8. ビジネス書の書き方11校正【執筆日記】