VLOG

【VLOG】今年の漢字「災」に感じた違和感

今日のVLOGのテーマは、「今年の漢字」についてです。

2018年の漢字は「災」。
このネガティブな漢字に、「そんなものを発表するな」という意見もあるようです。
私も当初、同じような感想を抱きましたが、今年の漢字には、私の知らなかった願いが込められていたようです。

詳しくは動画で。


——————————————
■後継者向けセミナー開催日程はこちら

 

 

■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答…

  2. 親は仕事を教えてくれないのにダメ出しが酷い@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 組織に習慣を根付かせたいとき考えておきたい四つのステップ@二代目社長の…

  4. 【明日使える話のネタ】リーダーは強けりゃ良いってもんじゃない

  5. 悲壮感漂う後継者の特徴@後継者・跡継ぎ一問一答

  6. プチ断食ダイエット3週間目の変化

  7. 【VLOG】終活という言葉に感じる違和感

  8. 【VLOG】分厚いビジネス書を活かすために気を付けている4つのコツ