今日のコトバ

今日のコトバvol.195『前に進めない恐怖を感じるとき、何が起こっているのか』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

自信がない、という言葉の内には何が潜んでいるのか。
それを考えることは、これからの人生において、とても重要なことなのかもしれません。

 


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.231『アイデアよりもだいじなことは?』親子経営の…

  2. 今日のコトバvol.237『人を行動に駆り立てる6つの要素』親子経営の…

  3. 今日のコトバvol.200『社員のSNSを禁止する会社はヤバイ!?』親…

  4. 今日のコトバvol.46『現代の営業活動は売り手と買い手の関係というよ…

  5. 今日のコトバvol.123『燃え尽き症候群はグリット(やり抜く力)の裏…

  6. 今日のコトバvol.18『行動はあなたが必要としている情報を提供してく…

  7. 今日のコトバvol.220『改善策を考えたらクビになる?』親子経営のヒ…

  8. 今日のコトバvol.138『(アンケートには)本来の自分としてではなく…