VLOG

自分がやりたい事がわからない@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「自分がやりたい事がわからない」です。

後継者の方って普段は気づかないのですが、自分で決めない癖を持っている人がけっこういます。
誰かが決めてくれるのを待つとか、ギリギリまで決断を引き延ばすとか。
そういう事が、自分の本心を分からなくしている原因かもしれません。

今回はそんなお話を。

こんな悩みは、なかなか人に話すことはできません。
しかし、ここなら相談できるかもしれません。

後継者ONLINE倶楽部

一度ご検討ください。

 


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. MBAホルダーもCEOも、幼稚園児に敵わなかった理由

  2. 脳は突然手のひらを返すもの!?【明日使える話のネタ】

  3. かの有名な心理実験は、押し込めた感情が消えにくい事を証明していた!

  4. 2年間私に近寄らなかったネコの突然の変化

  5. 家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点

  6. 【明日使える話のネタ】「好き」か「嫌い」かは自分で決めていない!?

  7. 【明日使える話のネタ】「自分の未熟さがバレたら」という不安

  8. プチ断食ダイエット1週間後の変化