VLOG

自分を知る事の大切さー青砥瑞人氏の考え方に触れて感じた事

今日のVLOGのテーマは、「自分を知ることの大切さ」についてです。

青砥瑞人さんという脳科学の専門家がいます。
このかたの言っていることがとても面白いのです。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 離職率を劇的に改善したたった1時間の研修とは?

  2. ポイ捨てを禁止する広告が逆効果になる時【明日使える話のネタ】

  3. 【VLOG】セミナーの後の過ごし方

  4. 先代の性格がキツすぎて困る@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】無人のオフィスにうごめくもの

  6. 【VLOG】いじめられっ子と後継者の意外な共通点

  7. 頼みごとをするコツ【明日使える話のネタ】

  8. 【VLOG】唐揚げにレモン、アリかナシか問題