VLOG

選択に悩んだ時自分の本音を知る方法@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「選択に悩んだ時自分の本音を知る方法」です。

後継者から受ける相談の中で、実はご自分のなかではすでに結論を出されているものも結構あります。
それを自分で気づかないのが面白いところなんですが、「もう結論、出てるんじゃないですか?」と指摘させていただくと、「そういえば」なんてことになる時もあります。

 

今回はそんなお話を。

こんな悩みは、なかなか人に話すことはできません。
しかし、ここなら相談できるかもしれません。

後継者ONLINE倶楽部

一度ご検討ください。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 親の会社を継ぐのに大学は重要か?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 自分を知る事の大切さー青砥瑞人氏の考え方に触れて感じた事

  3. 後継者は親の期待を裏切ろう!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 親の行動の全てが気に入らない@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】1人反省会と後付けテーマのススメ

  6. 【VLOG】生前嫌われ者でも故人となったら善人として語られるのはなぜか…

  7. 【VLOG】なぜ親は子の意見を全否定するのか?

  8. なんの努力もせず痩せた女性が唯一変えたものとは?