VLOG

暴動の発生を防止した3つのルールは、組織の活性化に使えるのか!?

今日のVLOGのテーマは、「暴動の発生を防止したルールについて」です。

拍子抜けするほどシンプルな方法で、サッカーW杯のフーリガン対策をやってのけたポーランド警察。
ここで徹底された3つのルールを、仕事に活かすことはできるのでしょうか?

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 【明日使える話のネタ】「売れる」ヒットの法則はあるのか?ないのか?

  2. 6人隔てたら誰とでも繋がれる【明日使える話のネタ】

  3. 【VLOG】三世代でビジネスの一区切りが訪れる?

  4. ナンパの成功率を高めた方法はチームビルディングに使えるか?【明日使える…

  5. マズローが見た成功者15の特徴【明日使える話のネタ】

  6. 後継者・跡継ぎが果たすべきたった一つの役割【ミニセミナー】

  7. 子どもの学校での人気は親の関わり方とリンクしていた?

  8. 先代の性格がキツすぎて困る@後継者・跡継ぎ一問一答