VLOG

【VLOG】終活という言葉に感じる違和感

今日のVLOGのテーマは、「終活という言葉」についてです。

70歳半ばになる母が口にした言葉、終活。
なぜか私はその言葉に、ちょっと違和感を感じました。
確かに、子どもとしては元気なうちにやっておいて欲しいことはあります。
しかし、この言葉、人生を閉じるための活動を指すのだとしたら、ゴール前で減速することのような気がするのです。

詳しくは動画で。


——————————————
■後継者向けセミナー開催日程はこちら

 

 

■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 6人隔てたら誰とでも繋がれる【明日使える話のネタ】

  2. 思い込みを変えると能力も変わる

  3. 問題の近くに原因があるわけではない

  4. 【明日使える話のネタ】クライマックスとエンディングに全力を尽くせ!

  5. 【明日使える話のネタ】顧客からのクレームが多い人とそうでない人のたった…

  6. あなたもいままでの10倍速く本が読める【影響を受けた一冊】

  7. 権威の下では人は残虐になれる?(ミルグラム実験)

  8. スペースシャトル炎上の原因は組織の雰囲気だった!?【明日使える話のネタ…