今日のコトバ

今日のコトバvol.220『改善策を考えたらクビになる?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

アメリカの話ですが、無職の人にインタビューをすると、かなりの人間がこう答えたそうです。
「仕事の改善策を提案したらクビになった」と。
さすがに日本ではそこまで露骨なことはないのでしょうが、考えることを拒否する組織自体はけっこうあると思います。

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.103『実行不可能だと判断するには最低50回トライ…

  2. 今日のコトバvol.264『全員一致は危険』親子経営のヒント【ドラッカ…

  3. 今日のコトバvol.226『組織の「過去」を調べてみることの効果』親子…

  4. 今日のコトバvol.163『キミが持っている中で、一番の才能で勝負する…

  5. 今日のコトバvol.79『儲かるだけのお客の数が足りない』親子経営のヒ…

  6. 今日のコトバvol.19『「社会を壊すほど儲かる」と言うジレンマ』親子…

  7. 今日のコトバvol.84『売っている商品・サービスのことは忘れる』親子…

  8. 今日のコトバvol.43『優秀な営業スタッフにおける5つの特性と面接方…