今日のコトバ

今日のコトバvol.189『綱引を手放せば綱引きを終わりにできる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

対立軸にあるものが、相手を自分の元に手繰り寄せようとすると綱引きが起こります。
そしてそれを終わらすには、綱を手放す必要があります。


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.41『平均的な企業は、競合他社が2倍に増えた』親子…

  2. 今日のコトバvol.128『組織とその規範、使命、文化を組み換えられる…

  3. 今日のコトバvol.84『売っている商品・サービスのことは忘れる』親子…

  4. 今日のコトバvol.255『個人の力は益々大きくなる』親子経営のヒント…

  5. 今日のコトバvol.61『奇抜なアイデアから出発する』親子経営のヒント…

  6. 今日のコトバvol.237『人を行動に駆り立てる6つの要素』親子経営の…

  7. 今日のコトバvol.38『学習しながら実行するVS効率を追求しながら実…

  8. 今日のコトバvol.190『ミスした自分、責める?責めない?』親子経営…