今日のコトバ

今日のコトバvol.116『小さな習慣は自分の限界点を超えていく』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

安心・安全な場所から一歩踏み出すことが習慣になると、
そこが広がった安心・安全な場所になる。
そうやっていくことで、可能性は広がっていきますよねー。

 


今回ご紹介した本
「小さな習慣」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.181『自信満々のふりをして目標にフォーカスしろ』…

  2. 今日のコトバvol.220『改善策を考えたらクビになる?』親子経営のヒ…

  3. 今日のコトバvol.67『主人は一人だけだ。主人の名はマーケティング』…

  4. 今日のコトバvol.108『混乱は新たな飛躍に近づいてるサイン』親子経…

  5. 今日のコトバvol.204『社長も投票で決める会社をやってみた。』親子…

  6. 今日のコトバvol.79『儲かるだけのお客の数が足りない』親子経営のヒ…

  7. 今日のコトバvol.245『補充型経済とリアル店舗~ある企業の戦略ミス…

  8. 今日のコトバvol.35『職場で直面する4つのイメージリスク』親子経営…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。