VLOG

親と冷静に話す事ができない@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「親と冷静に話す事ができない」です。

親子って大体、言葉足らずです。特に父と息子だと言葉足らずの局地。
普通に行われる報告連絡相談が無いのです。省略されてます。
だから相手にとって唐突だし、自分を蔑ろにしてると感じてしまいます。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 後継者が会社を変えるコツは?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 【VLOG】ベテラン営業が経験する第六感の正体とは?

  3. 【VLOG】今年の漢字「災」に感じた違和感

  4. 【VLOG】二代目経営者の人生設計

  5. 親の行動の全てが気に入らない@後継者・跡継ぎ一問一答

  6. スペースシャトル炎上の原因は組織の雰囲気だった!?【明日使える話のネタ…

  7. 自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答…

  8. プチ断食ダイエット、2ヶ月が経過した今