今日のコトバ

今日のコトバvol.223『リスクに立ち向かう組織をつくるために必要なことは?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

リスクをとって行動する。
そういった組織を作るためには、その行動を奨励する風土が必要になります。
しかし、管理職の多くはそういったことに寛容ではありません。

なぜならば・・・

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.215『組織のスキルを変えるか?意識を変えるか?』…

  2. 今日のコトバvol.251『人がうごくコンテンツの作り方』親子経営のヒ…

  3. 今日のコトバvol.76『顧客との信頼関係が本当の経営資源』親子経営の…

  4. 今日のコトバvol.68『行きすぎた完璧主義は思考停止を招く』親子経営…

  5. 今日のコトバvol.8『「室温28度は科学的根拠ない」クールビズ見直し…

  6. 今日のコトバvol.7『上司は部下のやる気を奪うな!』親子経営のヒント…

  7. 今日のコトバvol.240『不満解消の先に充実感はない!?』親子経営の…

  8. 今日のコトバvol.253『アイデアは世に問うて初めて価値をなす』親子…