親と子の心をつなぐ事業承継

親子の確執を乗り越えて中小企業の未来を創造するために

  • ホーム
  • 後継者ONLINE倶楽部・後継者倶楽部
  • セミナー・勉強会情報
    • 現在募集中のセミナ
    • セミナーレポート
    • お客様の声
  • ブログ
    • 後継者
    • 創業者
    • 【特集記事】スポーツチームは簡単に一体化するのになぜ会社組織はバラバラなのか~親子経営における組織の工夫
    • VLOG
      • 今日のコトバ
    • 社内会議リアルタイム実況
    • 同族会社の二代目社長が会社の新たな戦略をいかにして作り上げるか?
  • 無料ダウンロード
  • 筆者プロフィール
  • 会社概要
    • このホームページについて
  • お問合せ
menu
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 特集記事

特集記事

特集記事

経営とは何か?【1分でわかる親子経営】

今日の1分動画シリーズのテーマは、「経営」についてです。ドストライクなこのテーマに、たった一行で答えた人がいます。詳しくは動画で。-…

  • 2019.01.16
  • 【1分動画シリーズ】

特集記事

なぜ親子の話し合いはけんかで終わるのか?【1分でわかる親子経営】

今日の1分動画シリーズのテーマは、「なぜ親子の話し合いはけんかで終わるのか」についてです。人は親子経営において、「親子の話し合いが重要」といいます。…

  • 2019.01.11
  • 【1分動画シリーズ】

特集記事

壁【影響を受けた一冊⑧】

人はターニングポイントには、何かしらの刺激があるものだと思います。それは例えば人との出会いだったり、本や映画との出会いだったり。私自身は、本からの影響が…

  • 2019.01.10
  • 【私が影響を受けた1冊】

特集記事

親子経営の後継者が自信を取り戻す方法【1分でわかる親子経営】

今日の1分動画シリーズのテーマは、「後継者が自信を取り戻す方法について」についてです。自信を喪失しがちな後継者が、どうやって自信を取り戻せばいいのか。…

  • 2019.01.7
  • 【1分動画シリーズ】

特集記事

親子経営の後継者が苦しさから逃れられない理由【1分でわかる親子経営】

今日の1分動画シリーズのテーマは、「後継者の苦しみ」についてです。後継者は、どんどん沼にハマったように苦しさを増していきます。それにはこんな理由はな…

  • 2018.12.27
  • 【1分動画シリーズ】

特集記事

中小企業の事業承継が難しい理由②~会社を辞めたい後継者ができるまで【1分でわかる親子…

今日の1分動画シリーズのテーマは、「中小企業の事業承継が難しい理由」についてです。入社当初はやる気にあふれていた後継者が、会社を辞めたくなる背景に何…

  • 2018.12.26
  • 【1分動画シリーズ】

特集記事

中小企業の事業承継が難しい理由①【1分でわかる親子経営の確執】

今日の1分動画シリーズのテーマは、「中小企業の事業承継が難しい理由①」についてです。なぜ創業社長は、後継者にバトンタッチすることを躊躇するのでしょうか?…

  • 2018.12.21
  • 【1分動画シリーズ】

特集記事

売上2億円の会社を10億円にする方法【影響を受けた一冊⑦】

人はターニングポイントには、何かしらの刺激があるものだと思います。それは例えば人との出会いだったり、本や映画との出会いだったり。私自身は、本からの影響が…

  • 2018.12.20
  • 【私が影響を受けた1冊】

特集記事

自己愛性人格障害と社長【影響を受けた一冊⑥】

人はターニングポイントには、何かしらの刺激があるものだと思います。それは例えば人との出会いだったり、本や映画との出会いだったり。私自身は、本からの影響が…

  • 2018.12.10
  • 【私が影響を受けた1冊】

特集記事

オイラの法則【影響を受けた一冊⑤】

人はターニングポイントには、何かしらの刺激があるものだと思います。それは例えば人との出会いだったり、本や映画との出会いだったり。私自身は、本からの影響が…

  • 2018.12.5
  • 【私が影響を受けた1冊】
もっと記事を読み込む

おすすめ記事
  1. 自分にとってのゴールが見えない後継者へのアドバイス

    2020.03.9

  2. イヤな仕事、イヤな出来事とどう向き合うか?

    2020.10.30

  3. 後継者の最大の敵は「尊重されていない」という思い

    2019.05.29

  4. 事業承継 冒険化計画 もくじ

    2017.11.30

  5. 事業承継で親が社長を譲らない時に後継者にできること

    2021.04.9

おすすめ記事
  1. 親のい会社を継ぐ後継者が「認められたい」という思いが強す…

    2021.09.15

  2. 親子の確執解消は人生の卒業試験 ~自分と向き合うか?次の…

    2021.08.3

  3. 後継者・跡継ぎ・二代目社長が最短で成長するための7か条

    2021.05.24

  4. 後継者が親である先代とうまく付き合えないときこの前提を変…

    2021.04.23

  5. 事業承継で親が社長を譲らない時に後継者にできること

    2021.04.9

無料ダウンロード
『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』
タグ
10億円の壁 USP いいなり お勧め書籍 コミット コンビニ コンプレックス ミッション 三代目 不公平 不安 争続 事業承継 二代目 人生 他人の評価 価値 価値観 兄弟 先代 創業者 力関係 勉強 同業他社 向上心 変化 失敗 子離れ 孤立.親子の確執 弱み 強み 後継ぎ 後継者 戦略 本当の自分 決断 目的 確執 組織 経営者の器 経営者の資質 親離れ 跡継ぎ 関係 非合理
カテゴリー
  • VLOG (254)
  • お勧め書籍 (33)
  • その他 (26)
  • アトツギの読書ノート (2)
  • セミナー・勉強会情報 (25)
    • お客様の声 (7)
    • セミナーレポート (4)
  • プロフィール (8)
  • 事業承継 (26)
  • 事業承継を冒険に変える、後継者の知恵 (11)
  • 今日のコトバ (265)
  • 兄弟 (8)
  • 創業者 (47)
  • 後継者 (1,444)
  • 後継者倶楽部 (11)
  • 特集記事 (72)
    • 【1分動画シリーズ】 (11)
    • 【本活】 (13)
    • 【特集記事】スポーツチームは簡単に一体化するのになぜ会社組織はバラバラなのか~親子経営における組織の工夫 (7)
    • 【私が影響を受けた1冊】 (15)
    • ミニセミナー『会社の寿命と後継者』 (1)
    • 二世経営者の勉強会 (4)
    • 同族会社の二代目社長が会社の新たな戦略をいかにして作り上げるか? (2)
    • 社内会議リアルタイム実況 (18)
  • 田村の頭の中 (19)
  • 非常識な後継者50の心得 (52)
最近の投稿
  • フジテレビ問題に見る事業承継の縮図
  • 後継者がもつべきパートナーとは?
  • 後継者が新たなビジネスモデルを思いつかなくて困っているなら
  • 後継者のモチベーションの源泉
  • 後継者はブレーキから足を外そう!
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright ©  親と子の心をつなぐ事業承継

PAGE TOP